北海道最大の登り窯「屯田窯」の日々と作品を紹介するブログ
Skip to: Content | Sidebar | Footer
19 6月, 2009 (23:18) | 未分類 | By: hiroyuki
これなんだと思います?
実は皿を作って室でじっくり乾燥させていたら草の根が生えてました。(笑)
原土を使っている証拠ですね。恐らく野ざらしにしている時に土の中に草の種が混じっていたんでしょう。
妻が見つけましたが育てたいとか馬鹿なこと言ってます。改めて植物の生命力を感じますね。
optimist様からのコメント 投稿時間: 2009-06-20 at 12:05 AM
あらら? 白ーいおひげが生えてきたの?
芽隠し かくれんぼ しっぽが見えてるよ^0^
お皿の裏側に双葉があるかもネ?
その植物の名前ガ知りたい! 君の名は?
お名前(必須):
メールアドレス(必須):
運営されているウェブサイトのURL:
コメント(必須):
optimist様からのコメント
投稿時間: 2009-06-20 at 12:05 AM
あらら? 白ーいおひげが生えてきたの?
芽隠し かくれんぼ しっぽが見えてるよ^0^
お皿の裏側に双葉があるかもネ?
その植物の名前ガ知りたい! 君の名は?