手作りもんぺ
新十津川文化伝習館では陶芸のみならず、織物、染め物の講座もあるのですが、
そこで講師をしている方の一人にもんぺって作ることができるのかたまたまお聞きした
ことがありまして、そしたらそれから一か月ほど経ちましたらなんと作ってくださいました。
何やら男物の着物の生地があったそうでそれを利用して作ってくださったのです。
意外に着物の生地って丈夫そうなので、仕事着としていい感じです。
作りは昔ながらの本当のもんぺです。
昔の人は着物でしたから作業するときにはこれを履いてしてました。
祖母は昔の人でしたからそんな感じだったの覚えてます。
なんといっても泥ちょしが仕事なのですぐ汚してしまいます。
普段着でいてちょっとだけと思っても何かするとすぐ泥がついてしまうのでそんな時、これをパッと履
いてしまえばいいですね。
脱いだり履いたりも楽なので
ありがとうございました~