新十津川陶芸祭り終了
初日の午前中は雨でしたが、昼近くになると雨も上がりものすごい暑くなりましたぁ~
なのでそれから少しお客さんが出てきてくれましたぁ~(喜)
日曜日も晴れて今回は比較的天気には恵まれましたぁ
でも…………にもかかわらず今回は先回に比べると来場者がまばらだったように感じました。
なのでやはり売り上げも比例しているものです。
うちは地元ということもあって例年並みの売り上げにはなりましたが、皆さんどうだったかなぁ…
去年は皆さん全体的に良かったといってくれましたが、今年はまずまずかもしくはちょっと厳しかったかなぁ~
遠くは函館の方からも出展してくれたりするので、みんな売れてくれるとわたしも嬉しいです。
それにしても、今回は札幌とか遠くは北見から車を走らせて来てくださったお客様が多く、びっくりです。
本当にありがたいことです。
お買い上げいただいたお客さんの数は少なかったので、なんか全然暇に感じましたが一応目標に達したのはうちの場合客単価が高かったようです。
これまたありがたいことです。陶芸祭りというと小皿3枚で千円とかっていう中でその中では随分高いうちの商品を気に入ってわざわざ購入くださる訳ですから…
皆さんまた来年新十津川で~
ありがとうございましたぁ~