新十津川陶芸祭り
今年の陶芸祭りは朝からずっと雨に見舞われ、設営からずぶぬれで始まりました。
朝だけかと思いきやほぼ一日中
予報では曇りだったんだけどなぁ…
お陰で今回は客足もまばらで売り上げもがた落ち…
昨年の売り上げの半分というところです。(泣)でもうちはまだ良いほうみたいでなんと一万円の出展費もまだもとを取れていない方も少なくないようです。
皆さんせっかく地方から来ているのに気の毒な限りです。明日こそと期待したいところですが予報では明日も70パーセント
今回は景気というより天気にやられたという感じです。
コメント
shantian様からのコメント
投稿時間: 2009-06-22 at 11:55 AM
◇観光施設は「涙出そう」
日本海側から近づいている低気圧の影響で、道内は
13、14日ともにほぼ全域で雨となる見込み。日本気象協会北海道支社によると、土日のいずれかが雨となるのは、札幌市内では5週連続。屋外の観光施設は入場者数に響いており、「せめて土日のどちらかだけでも晴れてほしい」と恨めしげに空を仰いでいる。 ~6月13日13時0分配信 毎日新聞~抜粋
詩暖のパパ様からのコメント
投稿時間: 2009-06-14 at 9:44 PM
新十津川の陶芸祭り・・・毎年、楽しみにしていたのですが(*^。^*)
さすがに函館からは通えません(--〆)
今度、滝川に行くときにはぜひ屯田窯にも立ち寄りたいです(●^o^●)