正直なものです。
なんのこっちゃと思われたでしょう。(笑)
実は美唄の登り窯の一週間ほど前からバタバタ忙しく、そして窯焚きに突入。
その後、風邪など(ノロウィルスかな?)体調を崩し、(四日ほどおかゆとポカリの生活)そうこうしているうちに腰を
痛め、あっという間にほぼ一月が経過してしまいました。
これまで何年もトレーニングしてきたのだから一月くらいのお休みどってことないのでは?
と思われるかもしれません。
しかしどうしてどうしてやはり理由が何であれサボると正直に衰えるものです。
しかしこれほどとは…
扱うウェイトが40パーセントほどダウンしました。これまではベンチプレスなどは100キロ以上をこなしていましたが、60キロそこそこで限界です。ほんとにいきなり10歳くらい年取ったような気になります。
構築するのは地道なものですが、後退するのは恐ろしいスピードです。
しかも、筋肉がトレーニングに対する言わば耐性を失っていますので、かなり量も質も軽くしているのに筋肉痛です。
この歳になって焦っても怪我するだけなので、体と相談しながらじっくり取り組みます。
また筋力が低下するとこれまた正直なもので、持病の腰痛が出てしまいました。
このトレーニングをしない状態を続けていくと腰痛に加え他にも以前のように肩こり、肩関節が脱臼しそうになる、膝痛などなど筋肉が緩むことでいろいろ出てくると思います。(最近忘れていましたが以前はそうでしたから)
面倒だけどやはり継続は力なりかぁ…しみじみ