猛吹雪
今日は一日ひどい吹雪で外出することが出来ませんでした。(泣)
断続的に吹雪くことはしょっちゅうあるのですが、今日はシーズン中に一日か二日ある吹雪の一つで除雪車もおぼつかず交通網も麻痺してしまってました。
こんな日は下手に動くと命取りになるのでじっとしているのが得策です。
是非本州の方に吹雪体験ツアーとしてきていただきたいものです。目も開けられないような吹雪がどんなものなのか…
こんなところで窯をやるなんて雪の無いところの方々には考えられないような不利な条件が伴います。例えば土は凍ると水と土そのものと分離してしまうのでそのままでは使い物にならなくなってしまいます。ですから凍らないように保管しなければなりません。また雪で外の窯(薪窯)を焚くことは無理です。また窯の側屋の屋根の雪下ろしをしなければならなかったり、莫大な暖房費用やストーブを焚くことにまつわる作品の乾燥のトラブルなどなどかなり仕事上の制限を受けるのです。
ぼやいてもしょうがないのでやるしかないのですが…
shantian様からのコメント
投稿時間: 2010-01-03 at 12:35 AM
このたびは・・・
目も開けられない猛吹雪 >_<
目も当てられないconductor *_*;
ツアーでの 土産は【忍】の文字一つ
豪雪地域での作陶活動は、文字通り骨が折れそう!
納得のいく作品を生み出すために、骨惜しみされず
奮闘しておられることと思います。骨休みもされて
どうか事故やケガの無いようにお過ごしください。