窯の雪下ろし2013
今年の雪下ろしは例年より少し時期が遅くなりました。
いつも二月中ではありますが、月初めにしていました。ですが、今年は比較的雪が少ないということでまだ大丈夫かとたかをくくってました。
ところがここ数日、天蓋が壊れたかのように豪雪が降り、いつも雪下ろしをする積雪をはるかに上回ってしまいました。
いつも三人でやりますが、図らずも今年は一人増員することになりましたが、結果的にそれでもいつもよりかかったくらいです。
結局、側屋の一部を負傷させてしまいました。
本当に申し訳ないことをしました。さぞかし重たかったろうに…
柱の一部や垂木など雪が融けたら治してやりたいと思います。
よく潰れず、これくらいですんだものです。
言い訳ですが、今年は例年になく気温が低く、二月になっても雪が融けるどころか帳尻を合わせるかのように毎日降り、見送っているうちにこんなことに…
来年は教訓を得て一月末くらいに降ろそうかなぁ…
後悔先に立たず(泣)
今年は雪解け遅そうだなぁ~