青い湖
ようやく美瑛の「青い湖」に行ってきました。
前々から気になっていましたが、なかなか機会が無く、実現しませんでしたが、昨日旭川に行く用事がありましたので帰りに美瑛、富良野周りで帰ってくることにし、思い切って寄ってきました。
観光のために造ったというものではなく、自然現象として偶然にできたようですのですが、木が生息しているところにこのような湖があとからできたということは見てわかります。
森の中に忽然と出現しますので、なんとも奇妙な感じでして、おとぎの国に出てくるようなイメージです。
色は見ての通りの色でして、水色です。
焼き物で言えば粉青磁というのがありますが、そんな感じです。
単純な青だけではなく、白濁していて不透明な水色を呈しています。実は私は青磁の中で一番この透明感の無い粉青磁が好きです。
場所は白金温泉を目指すと途中にありますので誰でも分かると思います。
機会がありましたら是非一見あれ
中年おじさん様からのコメント
投稿時間: 2011-07-25 at 5:28 PM
いちど 妻と一緒に いってみたいですね (●^o^●)